ARTIST FILE 017

 

F.R.DAVID

 

F.R.David Page

 

フランス出身(厳密にはチュニジア生まれだそうです)のシンガーソングライター。フレンチポップらしい美しいメロディと、優しさが滲み出すようなファルセット・ボイスがとっても素敵です。シンセサイザーによるハイテクな楽曲構成も特徴的で、FRさんが70sで行動を共にしたシンセの神様/ヴァンゲリスの影響も少なからず感じられます。名前の「F」と「R」は、本名のロベール・フィトゥシの頭文字からとっているそうです。(「デビッド」はおそらく芸名ね)

82年から83年にかけてほぼヨーロッパ全土で、佳曲“WORDS”が大ヒット。このシングル“WORDS”の全世界でのセールス記録は600万枚にのぼるともいわれ、もしかすると「隠れ」80sセールスbPかもしれませんね。

この名曲が大ブレイクする以前には、FRさんもかなりの苦労をされたようです。60s半ばにソロとして本国フランスでデビューしましたが、全く泣かず飛ばず。73年にはヴァンゲリスのバンドのボーカリストに抜擢され3年の間ツアーに同行、73年のアルバム“EARTH”にもボーカルで参加。脱退後はアメリカに渡り、6年間で2つのグループを結成するものの芽が出ずにフランスへ帰りました。そして81年にソロとして再起を図り、見事“WORDS”を大ヒットさせたのでありました。

“WORDS”のブレイク後は、84年にセカンドアルバムをリリース、日本でも“I NEED YOU”がパイオニア、“GIRL”がヤマハのCMに起用されるなど一定の人気を獲得しますが、その後は87年のサードアルバムを最後にミュージック・シーンから姿を消してしまいました。

91年に“WORDS”のリミックスが発売された程度の音沙汰しかありませんでしたが、99年にはカバーソングを中心にしたアルバムを12年ぶりにリリースし、復活をアピールしました。(ただこのアルバムのジャケ写は見ないほうがいいかも..だいぶんとお顔が変わっちゃったので..)

 

ex.member of…VANGELIS

 

(99) WORDS 2000

 

DISCOGRAPHY

(USA/BILLBOARD, UK/RECORD MILLER CHARTより)

 

“WORDS” (1982)

 

 

WORDS

83US

62

83UK

2

 

Words/Someone To Love/Take Me Back/

Pick Up The Phone/Music/

Rocker Blues/Givin’ It Up/He/

Porcelain Eyes/Can’t Get Enough/

 

LONG DISTANCE FLIGHT (1984)

 

 

 

REFLECTIONS (1987)

 

 

オススメBEST CD

DISCOMANIA (2000)

 

 

Words/Take Me Back/Pick Up The Phone/

Music/Rocker Blues/I Need You/

This Time I Have To Win/Girl/Porcelain Eyes/

Can’t Get Enough/Givin’It Up/Dream Away/

Liberty/Long Distance Flight/Stay/

Good Times/Feedback Delay/All I’ve Got/

 

ファーストとセカンドからのコンピ的ベスト。GRANDというマイナーレーベルからのリリースで、タイトルとジャケ写のFRさんが変ですね。

他にも仏盤のベストが00年にリリースされています。

 

前のページに戻りたい時はブラウザの「戻る」ボタンを押して戻ってネ