|
KIM MITCHELL |
ソロデビュー以来、マイペースで活動を続けるカナディアン・ハードロッカー。70s前半にはアリス・クーパーやMC5のバックギタリストとして活動、73年には「カナダ版QUEEN」なんて呼ばれた伝説のハードロックグループ/マックス・ウェブマスター(写真下)を結成し奇抜なコスチュームで話題になるなど、長いキャリアの持ち主でもあります。 82年のデビュー当時は、さほど話題にはなりませんでしたが、85年にリリースしたシングル“GO FOR SODA”がカナダ本国でbPをゲット。そして、コメディ仕立てのビデオクリップがMTV中心に受けて、このシングルを全米HOT100に送り込む活躍を見せました。この笑えるビデオクリップの印象がとても強烈に残っているアーティストです。 音的には、カナディアン・ハードらしい、メロディアスかつ渋いメロディラインが特徴的で、兎にも角にも、ギターがとっても上手。そこここに見せるスライド奏法は絶品の域かも。ハイトーンのボーカルもなかなかのものです。 ビリー・スクワイア、エイプリル・ワイン、KISSあたりが好きな方には、オススメのアーティストですよ!
(90) I AM A WILD PARTY [LIVE] (92) AURAL FIXATIONS (94) ITCH (99) KIMOSABE |
DISCOGRAPHY
ALBUMとSINGLEの売上成績です。
(USA / BILLBOARD CHARTより)
KIM MITCHELL (1982)
|
AKIMBO ALOGO (1985)
|
|
オススメBEST CD
GREATEST HITS (1995)
|
TRANSCENDENTAL SODA/ROCK’N’ROLL DUTY/ THAT’S THE HOLD/GO FOR SODA/ NO MORE WALKING AWAY/LAGER AND ALE/ ROCKLANDWAONDERLAND/EASY TO TAME/ RAINBOW/ALL WE ARE/PATIO LANTERNS/ ACRIMONY/WORLD’S SUCH A WONDER/ EXPEDITION SAILOR/BATTLE SCAR/ I AM A WILD PARTY [LIVE]/HARE SODA/
94年までのシングルヒットと、MAX時代の曲1曲を含むベスト。一部の曲が改めて録音されています。 残念ながら、すでに廃盤です。
|
前のページに戻りたい時はブラウザの「戻る」ボタンを押して戻ってネ