B
BLANCH…FINE YOUNG CANNIBALS BLANCH…GENERAL PUBLIC
78年にバーミンガムで結成されたSKA系POPバンド。「SKAビート」を駆使したPOPなサウンドで、スペシャルズやマッドネスと共に、80s前半のUKロックシーンを賑わせてくれましたね。80年のデビュー当初からTOP10ヒットを連発、83年に惜しまれながら解散する直前まで、本国での人気は衰えませんでした。 本国UKでは、“THE BEAT”という名前で活動していましたが、USA進出の際に、USAにすでに同名のN/W系グループが存在していた為、国際的にはTHE ENGLISH BEATと名乗っていました。残念ながら、当時のブリティシュ・インベイションの波に乗る事が出来ず、USA進出は失敗に終わっちゃいました。 解散直後、主要メンバーのデイブとランキンがGENERAL PUBLICを、アンディとデビッドがFINE YOUNG CANNIBALSを結成、そけぞれ成功を収めましたね!この2つのグループのサクセス・ストーリーには、“THE BEAT”時代に培われたセンスと才能がベースにあった事を忘れてはならないでしょう。 90s以降は、サックスのSAXAが中心となって、SPECIALSのメンバーを加えてのプロジェクトSPECIAL BEATがライブ活動したり、96年にはエベレットとSAXAが中心となってINTERNATIONAL BEATを結成しています。 彼らの残した3枚の名盤はCDとして復刻されてますので、是非ともチェックして欲しいです! |
Vo/Gt.デイブ・ウェイクリング Per/Vo.ランキン・ロジャー Gt/Mdl.アンディ・コックス Bs/Bnj.デビッド・スティール Dr.エベレット・モートン Sax.サクサ |
DISCOGRAPHY
ALBUMとSINGLEの売上成績です。
(USA / BILLBOARD UK/RECORD MILLER CHARTより)
TOO NICE TO TALK TO |
80UK 35 |
I JUST CAN’T STOP (1980)
|
MIRROR IN THE BATHROOM/HANDS OFF…SHE’S MINE/ TWO SWORDS/TWIST & CRAWL/ TEARS OF A CROWN/ROUGH RIDER/CLICK CLICK/ RANKING FULL STOP/BIG SHOT/ WHINE & GRINE-STAND DOWN MARGARET/ NOISE IN THE WORLD/ CAN’T GET USED TO LOSING YOU/BEST FRIEND/ JACKPOT/
|
WHA’PPEN (1981)
|
DOORS OF YOUR HEART/ALL OUT TO GET YOU/ MONKEY MURDERS/I AM YOUR FLAG/ FRENCH TOAST (SOLEIL TROUP CHAUD)/ DROWNING/DREAM HOME IN NZ/ WALK AWAY/OVER AND OVER/ CHEATED/GET A JOB/THE LIMITS WE SET/
|
HIT IT |
81UK 26 |
SPECIAL BEAT SERVICE (1982)
|
I CONFESS/JEANETTE/SORRY/ SOLE SALVATION/SPAR WID ME/ ROTATING HEADS/SAVE IT FOR LATER/ SHE’S GOING/PAT AND ROGER A GO TALK/ SUGAR AND STRESS/END OF THE PARTY/ ACKEE 1-2-3/
|
オススメBEST CD
WHAT IS BEAT (1983)
|
MIRROR IN THE BATHROOM/TWIST & CRAWL/ TEARS OF A CROWN/ CAN’T GET USED TO LOSING YOU/ DOORS OF YOUR HEART/WHAT’S YOUR BEST THING?/ SAVE IT FOR LATER/BEST FRIEND/ I CONFESS/TOO NICE TO TALK TO/ GET A JOB/STAND DOWN MARGARET/
解散直後にリリースされた総集編的ベスト。ここからファーストに収録されていた“CAN‘T GET..”がリバイバルヒットしました。
|
前のページに戻りたい時はブラウザの「戻る」ボタンを押して戻ってネ